2015年 
 1月の雑記帳


★写真左は8日の午後です、そして右は9日の午後・津山駅前の風景です。1日を言えない駅北口広場整備の「移り変わり」です。

   2014年 ★12月の雑記帳へ   ★11月の雑記帳へ   ★10月の雑記帳へ 

★2015年1月25日、市議会報告会など幾つかの動きブログ画面で紹介です。

1月31日 (土)昨日は、国土建設省へ要請行動


★昨日人権連中央の「政府交渉」の一員として、国土交通省へ参加しました。びっくりしたのは、「地方の道づくり担当」という肩書の「名刺」をもらったことです、正式な役職としては、国土交通省道路局環境安全課、が、正しい名称ですが、名刺には、「地方の道づくり担当」と刷り込んでいました。

全国共通の、各省地用とも共通要求、そして、各省庁ごとの課題、さらに、都府県ごとの「個別要求」というように、3つくらいの「グループの課題」とでも言うのでしょうか、それぞれ、政府の担当者から「要求への回答」が説明され、その後、津山の国道53号拡幅工事に関係する要望書を渡したのが、上に書きました「肩書」の課長補佐でした。


★私の留守中に、岩手県宮古市のボランティアセンターへの「復興支援物資」の荷造り、送りなどの作業をみんなでしてくれたようで、帰ってきまして、「すえひろ亭」に寄りましたら、総利用のカンパとか送った「伝票」などが机の上に置いていました、仲間の皆さん、色々とありがとうでした。

伝票の数から見ますと「10ケのダンボール箱」と思います、野菜が中心と思いますが、前回、衣類が一つ残されていましたから、それも送ったと思います。現地は、明日、金浜の老人福祉センターで午前10時から「復興支援市」を開催するという連絡が入っています。先日送った、陶器類・焼き物・衣類、そして、お米に加えて、今回の「野菜を中心とした物資」などが、大変喜ばれているとかの「うれしい便り」もボランティアセンターから時々送られてきます、次回は、まだ、日時が決まって内容ですが、雪の多いとき、宮古の人たちも大変です、、、この雑記を見られた皆さん、支援物資へのご協力お願いしますね…。

★月末の土曜日、集金が出来ていませんから、今日、明日にかけて集金もしなくてはですね。。、

1月30日 (金)人権セミナーと政府交渉・・・


★昨日は、神田で「人権問題セミナー」があり、今日の「政府各省庁交渉」の打ち合わせ集会まで、をふくめて、午後5時半までびっしりの会議でした。

セミナーでは、日本ジャーナリスト会議事務局長、阿部裕氏の「総選挙の結果と憲法問題―マスコミ界の動向、言論表現の自由とは―と題する講演と、東京都における「人権推進指針見直し論議をめぐって」の報告を、東京人権と生活運動連合会の事務局次長の梶山達史氏が行いました。

その後、岡山や大阪や三重・神奈川など数都府県の報告、アイヌ問題の「人権」ということでの特別報告などが行わせれました。

そして最後は、今日の政府交渉に関係して、各省庁への「基本要求」のまとめや各地域の要望のまとめ、各省庁への参加者の確認などの作業でした。

国土交通省へ参加する予定ですが、五つの「基本要求」を確認しましたが、五つ目に「住宅新築資金の貸付」に関係する、「償還推進助成事業」のあり方が、ここ、数年前から、もっと言えば、住宅回収資金貸し付けだけの制度から、宅地取得・新築資金に変化発展、一千万円を超えて「貸付」が始まったときから、問題となっていました、「支払い計画のあり方」です。

※借受人や保証人の「死亡・行方不明」などへの特別対策を国が「補填する仕組み」の強化してもらう要望です。これは、津山も例外ではありません、借りるだけ借りて、どうしても、何割かの人は「支払えない事態になる」「支払わない人も少しはある」と言う中です、、、要求の内容は「実質的に返済が不可能な、本人死亡・行方不明・債権放棄、に関わる滞納債権については、連帯保証人が死亡した場合も同様に、全額国で負担措置をされたい」となっています。

津山市もそうですが、住宅新築資金等貸付事業を実施してきた全国的に、地方自治体が「かかえている財政問題の悩み」です、みんなの力でなんとか、100パーセントの実験をの願いです。そんなことを思う政府交渉の日ですね


1月29日 (木)東京の朝ですが・・・


★昨日は大平よしのぶ衆議院議員を訪問、参議院の開会日で、衆議院のほうは『お休み』で、部屋で仕事されており、@国道53号津山駅前自転車歩行者道整備についての要請と、A四年になります「土蔵倒壊」に関しての四年間の経過説明、
を行いまして、解決の「糸口」でも見出してほしい旨のお願いでした。

カメラに収まった写真を、このノートパソコンに「取り入れる」と言うか、ピクチァー画面に入れることができなくなっていまして、残念ですが「写真」は無しです、帰ってから、写真報告と言うことにしますが、なんでデジカメからの挿入が拒否されるパソコンになったのか不思議なことです。昨年の11月ころまでは、極簡単にケーブルをつないで挿入できたんですが、何度試みてもダメですね、、一度、修理・点検が必要かなです・・

○大平さんの秘書に、中国ブロック事務所、その前は、党岡山県委員会に勤務の遠藤さんがなっておられて、土蔵倒壊の最初から「関わって」くれていた人、中四国防衛局や防衛省との「交渉」も一緒に参加してくれていた人でしたから、様子は、よく知っており、仁比参議院議員、赤嶺衆議院議員(沖縄県出身)とも連携をとってもらい、早期解決策をとのお願いでした。

大平さんの隣かな、一つとばしてかな、衆議院第一会館、11階でしたが、部屋がありまして、今日、衆議院予算委員会かな、があるそうで、赤嶺さんが質問に立つ、ということで、その準備で大変な様子でした。

○国道53号のほうは、今日から明日にかけての「人権連」の政府交渉の様子と、津山からの「要望書」などを渡して、津山駅周辺整備事業全体と、これも、若干の歴史的経過と、私=末永が、この整備事業に関わって、「住民の会」の事務局長になっていること、そして、人権連の地域組織としての「豊かなまち・人つくり津山ネットワーク」との関係や、津山の運動の歴史、そして、今回、「立ち退き物件対象」となっている、津山ネットが入っています、「さくら会館」についての説明、基本的には、人権連の交渉の課題、何かの縁で「頭に残しておいてほしい」との要請でした。四月から具体化する「立ち退き保障」なども関係するかもです・・

東京は、そうは言いましても、冬ですから、それなりに「寒い」のですが、全体としては、暖かさを感じる朝ですね、、今日は、津山では、東日本大震災復興への支援物資の「荷造り」をお願いしている比です、よろしくお願いします。

1月28日 (水)本来は「ごきげんいかが」作成の日


★昨日は妙に暖かい感じの1日でしたが、昨夜少し風がありましたが、今朝から、また、冷え込むとかです。水曜日ですから、末永弘之の市議会報告「ごきげんいかが」の作成の日ですが、東京へ出張ですから、昨日作成しまして、印刷。ポスト卸とを終えました。大平新衆議院議員と面談しまして、明日からの「人権連」の政府交渉出の要請内容でもあります、国道53号津山駅周辺の「自転車道・歩道拡幅工事」に関係する問題などでの「陳情」という事です。もう一つは、初めての国会議員として、「土蔵倒壊の解決への力添え」という視点で、何とかご支援をです・・。

★国会が始まっておりまして、太平さんは忙しいと思いますが、新しく秘書になられたのが、たまたま、岡山の遠藤さんという人で、中国ブロック事務所におられて、土蔵倒壊などの「仁比そうへい参議院議員」との交渉などにも、立ち会ってきてくれた人ですから、よく知った秘書という事になりますが、実情など細かく伝えて、「早期解決への力添え」をお願いです。

国会は、昨日は、大きくなった衆議院での日本共産党の代表質問、穀田さんがたちました、今日は、参議院での代表質問は、午後1時半頃から、井上さとし議員、そして、3時ころからは田村議員が立つという報道です。あわただしいというか、忙しいとおもえる国会周辺だろうと思いますが、いってみないとわからないだろうな、と、言う朝です。

1月27日 (火)

★宮古ボランティアセンターへ支援物資をおくりました。

★昨日は、岩手県宮古ボランティアセンターへ、「復興支援物資」を送りました、7人で11箱かな、生もの・野菜などは、別として、お米・茶器・焼き物の陶器・生活用品というか日用品・手袋や衣類でした。上の写真は、衵を図って袋に入れて「綴じ」ているグループと、衣類と科陶器などを整理して、段ボール箱へ詰めて、壊れないようにするグループとわかれての作業でした。

今回は、昨日の「雑記」にも書きましたが、生ものを中心として、野菜などを29日にもう一度送ります、都合で、私が「留守」になります、野菜の持ち込み、荷造りなどのお手伝い、支援物資の購入費と科送料などのカンパなどよろしくお願いします。津山ネットの「2度の学習会」において、カンパをお願いしまして、沢山のカンパが集まりました、ご協力ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。



★地域人権連の「政府交渉」が行われますから、せっかくの機会です、大平よしのぶ衆議議員議員に面談の段取りしまして、国道53号拡幅工事に関する問題をお願い、報告しておこうと思っています。地域人権連の地域組織である、豊かなまち・人つくり津山ネットワークの事務所である、「さくら会館」が立ち退き対象物件にもなります、地域人権連の「政府要求の一つ」として取り上げてもらう予定でもあり、多少の準備や、朝一番には、党市委員会のはなしあいもあり、「ごきげんいかが」を作製、印刷しておかないと、配達などができませんから、やや、のんびりの日ですが、それなりにバタバタするのかなです。
1月26日 (月)今回は2回「東北」へ支援物資送ります


★今日は、岩手県宮古ボランティアセンターへ、支援物資「復興支援物資と称する」を送ります。前回が、11月6日でしたか、その後、総選挙に入りまして、「選挙対策として考えられたらこまる」というので、公選法とのかんけいもあり「復興支援物資の無料市場」を現地が中止していました。その点では、2カ月近い空白ができたという事です。現地は、「大雪・寒波」で大変な様子ですが、2月1日に「金屋福祉センター」で行うというれ連絡がありました。現地の「ブログ」からの紹介しますと、
《2015年最初の「復興支援市」を次の予定で開催する事に決まりました2月1日(日)会場 「金浜老人福祉センターにて午前11時開店の予定です。
 今回も岡山県津山市の共産党市議末永さん「さくら会館」の職員の皆さん、東京都の婦人民主クラブの皆さんをはじめ全国からお寄せ頂いた品を提供致します。

と書かれています。津山としても、このように紹介されますと、頑張らなくてはです。今日は、「生もの以外」の物資です。実は、今回は、もう一回、29日に「生もの・野菜などの食料品」を送る予定です。

★28日と29日が、地域人権連の「集会と政府交渉」があり、国道53号拡幅工事に関する「要望」を届けるために参加します。前日の28日に、土蔵倒壊問題の解決を求めて、大平のぶよし衆議員議員に面談を予定しまして、国会開会直後ですが、訪問もします。そんな関係で、29日を「留守」にしますから、私が津山におるときに、送れるものは、送っておき、食料品だけを29日に送りたいとの思いからです。

26日も29日も午前10時から、日上の「すえひろ亭」で荷造りをします、26日ように、すでに、何人かの人が「衣類など」を事務所に持参してくれていますから、そして、お米も送っておきたいと思っています。29日は、わたしが「留守」ですが、留守部隊でよろしくお願いします。食料品のみを送る予定です。


★金曜日の第5回市政報告会・〜市民と議員と語る会〜が23日の夜でした、そして、24日は、国民救援会の総会と、津山ネットの学習会が昼と夜の2回行われました。
その
動きを写真を中心として作成しました、ご覧下さい。ブログ画面で紹介です。
1月24日 (土)今日も色々ありの土曜日


★土曜日、朝は、やや、ゆっくりの時間ですが、10時からは、「国民救援会美作支部」の新年会です、最初に、倉敷民商事件の報告会からです、国民救援会というのは、まず、全国の組織案内では、「日本国民救援会(にほんこくみんきゅうえんかい)とは、日本の人権・法曹団体。略称は 国民救援会がよく使われる。冤罪事件や警察など権力による人権侵害・政治弾圧事件 の被害者その他労働事件等の被害者を救済、支援する活動を行っている。」とされています。そして、岡山県で言いますと日本国民救援会岡山本部は、地域や職場の人権と民主主義を守るセンターとしての 役割も担っています。戦後の人権裁判や人権闘争の歴史を飾るおおくの成果をおさめ、 これをいっそう発展させることをめざして活動しています

こんな案内となっています、この地域版が「美作支部」です。この支部総会は、毎年「おいし食べ物を手作りで準備してくれます。」食事までのお付き合いで、午後と夜は、津山ネットの申告問題学習会です。土曜日とはいえ、多少バタバタするのかなの日です。


★昨夜の市政報告会、西苫田公民館の会場、17人でした、話し合いの内容は、中々「おもしろい」というと、失礼ですが、良かったです、開口一番、「なんでこんなに参加者が少ないのか、何とかならないのか・・」からでした。また、仔細は、書き込むときがあるとおもいますが、・・・議員報酬の話も出まして、「共産党だから、報酬をもらいたい。。」という意味に聞こえたのですが、

わたしが「40年議員をして、退職金は、元々、議員には無い、これをしっかり市民の方は、覚えてほしい、若い者が議員には、なりにくい、年金も、今は無い、0ですが、年金を掛けてきた、40年近く、・・・今回辞めるとして試算すると、年金の1次はらいを選択すると、1千6百万円、これをもらったら、年金はゼロです、年金を受け取るとしたら、月々16万円程度です、、いずれかを選択、一つしかもらえない・・贅沢だとは、思えない数字。。。」という意味の説明をした直後だったと思いますが・・「それは、あんたが、共産党だから、報酬をもらいたがる、元々議員は、無報酬であった、市政に働きたいから、議員に立候補したんだから、市民は、平均、200万くらいの年収だ、1600万円の退職金はない・・・」などの言い分をされたとおもいましたが・・

共産党とは、縁も、ゆかりもない話、議員の「報酬・年金のはなしです、全く、共産党とは、かんけいありませなんから、、、」と、述べては、おきましたが・・・この話には、驚きでした。。。


1月23日 (金)色々ありですが


★雑記で言いますと、昨日、一昨日と「ごきげんいかが」の件を書き込みましたが、相変わらず、津山ネット・さくら会館などの雑務を含めまして、色んな事があり、少し、疲れ気味かなのこのころです。今朝は、まず、日曜版の配達からです、ここ、2日ほどは、小雨模様、降ったり、止んだりを繰り返していますが。。今朝も、小ぶりの朝です、金曜日の朝は、日曜版がありますから、車での配達です、車とはいえ、下りたり乗ったりで大変です・・・

★火曜日の朝、さくら会館に行きましたら、生活相談のために来客がまっていまして、「ごきげんいかが」を作るのが、少し、遅れ気味でつくり初めでした、そして、駅周辺整備事業などで少し相談などもありの日で、一昨日の水曜日の朝は、毎週行っています定例の党市委員会の相談日でした、衆議院選挙の「躍進」の後を受けての、一斉地方選挙、その前に、2月3日告示で、奈義町の町議選挙、そして、10日は、和気町の町会議員選挙と続きますから、話し合いも大変です。

★昨日の朝は、少し、早めに家を出発でした、と、いいますのも、検診の日・人間ドッグ入り、職場健診にプラスの診察科目、7時40分にクリニックにつきましたが、早い人もおりまして、10数番目、という診察順位でした。午前中かけまして、診察の終了でした。午後は、土曜日の「津山ネット」の「税申告相談学習会」のレジメづくり、総選挙後の国政の在り方、宮地市長の二期目の課題「第五次総合計画」へのとりくみ、市議会の動きや、駅周辺整備事業にかかわっての、「国道53号拡幅工事」の在り方と「さくら会館」「中央会館」の今後の有り様などを整理して報告をする課題などをまとめまして、ほぼ、夕方までかかりまして、頭が少々「疲れ」という事で、散歩方々、アルネから、駅周辺整備の現場へ、ブラブラとしながら、それでも、「さくら会館の移転先」などを検討しながらの散策でした。。

★今日は、新クリーンセンター建設の現状を見てみたいという段取りでしたが、インフルエンザとか「親戚の不幸」とかで「日延べ」となりましたから、少しは、時間の余裕がうまれました。しんぶん「赤旗日曜版」の配達をしながら、敦賀市が「津山西部衛生組合」を訴えた件、2月4日が福井市で公判です、視察を兼ねての傍聴の準備、この視察の資料作りの必要性があり、明日の申告問題学習会の多少の相談や、夜は、夜で、市議会の呼びかける「議会報告会」ですから、それなりにバタバタするかなで、やはり「色々とある」毎日の動きです。

1月22日 (木)昨日の続きからの雑感です


★「ごきげんいかが」の誤字・脱字に関係しての雑感続きです。このホームページの「日々の雑感」は、「ごきげんいかがですか・1月の雑記帳」と名付けていまして、日曜日を除いて毎日か書き込んでいます。

★この「ごきげんいかがですか」とは、別に、週一回毎週木曜日を発刊日としまして、末永弘之の市議会報告・赤旗読者とともに「ごきげんいかが」は、B4二面に、作成する「新聞」のようなものです。

→この2つを、「同じもの」と理解されている人も、少なからずおられます。
@新聞「赤旗」日曜版などを購読していただいている人は、それは、それとして「B4のコピー用紙」で作成する「ごきげんいかが」を、当然「ごきげんいかが」と理解されています。 そして、

Aパソコンで「雑記」を読まれている人は、「ごきげん」といえば、当然、この「パソコン画面上」の「ごきげん」を、「ごきげん」と理解してくれています。

この@とAを、当然別々の「ごきげんいかが」として、理解していただき、@もAも、読んでくれている人も何人もおられます。

いずれのケースであれ、それなりに「ごきげん」を愛読してくれていることには、変わりありません、そして、問題は、誤字・脱字、2加えて、日時とか曜日とかが、「間違いがある」というのも、共通です。

ただ、昨日の雑記にかきました、「ごきげんいかが」作成・印刷の日、と、題する記事は、B4コピー紙に作成して、しんぶん「あかはた」と一緒にお届けしています、紙面の「ごきげんいかが」のことです、そして、誤字を誤字として、指摘いただくのも、「紙面の方のごきげんいかが」という事になります。

パソコンでのご注意というのは、あまりありませんですね、、、これは、誤字がない、と、言う事ではなくて、その指摘を≪いちいちしていたらきりがない≫というあきらめもあって、また、わざわざメールすることでもなかろう、と、読んだら終わり…そうです、まさに、その気軽さで読んでくださいねです。


★さて、なぜ、二日目も「ごきげんいかがの続き」としたのかですが、今回の記事の紹介です。二面に、

津山市議会に暴力団はいらない・全協〜議員ボックスのお話・通知書―十五日の全員協議会で話題二、そして、議員ボックスへ、ある議員の「ご通知書」の文章がありでした―

津山市議会には、各議員に様々な連絡や個人宛ての郵便物などを「保管」することなどの必要性から、議員個人個人のボックスがありますが、そのボックスの中に、十九日でしたか、ある議員(M議員)の「連絡文章」が入っていました。私だけでなくて、「全議員にかかれたもの」と 同じと思います。

何が書かれているかといいますと「先般の全員協議会で、K議員が、昨年国政タイムズなる新聞社から、私(M)に対する誹謀・中傷の記事を記載された件で、名誉毀損に値するので告発するというていたが、その後どうなったか、と、指摘され、私は、その新聞社が、もう一度同じような新聞が出たら告発すると弁護士と相談している、と、答えたところ、K議員は、『告発していないのなら、国政タイムズが書いていることは事実だと解釈する』との旨を言われたが、私は、この新聞記事は事実無根であることを各議員に再度ご通知申し上げます、各議員が、このことについて、いかなる場所に於いても、この内容のことを話していることを耳にしたら、即、名誉既存で告発することをご通知申し上げます。

という内容のものです。

ことの起こりは、昨年の六月定例会議の始まる頃の『東京タイムズ』の記事で「暴力団現職」と書かれた

そもそも、何のことかといいますと、昨年六月定例議会が始まった頃に、東京タイムズという新聞社が「津山の市議会議員M氏は、現職の暴力団である」との旨の記事を役所などに配布しました、ここが、この事件の出発点でした。当然、暴力団とは、付き合うな、利用するな、などと、「暴力団排除条例」を作っているわけですから、事実ならば大変です、私は、排除するのならば、暴力団の名前などを公表するように求めてきました。そして、この東京タイムズの記事をについて、K議員が、昨年の六月議会最終日の全員協議会において、「その真実性」について質問をして、本人のM議員が「事実無根、警察も暴力団ではないと保障するというてくれたし、弁護士と相談して、東京タイムズを名誉毀損で告発する予定だ」との説明をしました。これが、昨年六月の出来事です。

そして、今回、一月十五日の、全員協議会の関で、K議員が「あの事件はどうなったのか、津山市議会全体に関わることでもあり・・」との旨を発言して、M議員が、「次に書いたら告発する」との旨を答えて、「今、告発していないのなら、新聞記事は事実だと認識する」との事を述べて、それで、全員協議会は、ジエンドとなったものです。・・・議員たるもの、その場で「問題提起・解決への考え」などを整理して述べなくてはいけません、が・・・。

正式な会議が終わってから、何を言われても、大した意味があるとも思えませんし、ましてや「脅し・圧力」と受け止められる文面などではいけませんね…そうは、思いませんかです。


と言う記事にしました。

Mさんに「告発されないのか…」とか「少し心配ですが大丈夫ですか」とか、「誤字や脱字など気にしないでよろしい」とのありがたい言葉もいただきました、と、いう物語です。これからも、何らかの動きなどありましたら、お知らせしますね。。。で、今日は、おしまいです。

1月21日 (水)「ごきげんいかが」作成・印刷の日


★久しぶりに末永弘之の市議会報告「ごきげんいかが」作成に関する雑記の書き込みかな・・・?・・・今回が、1255号になりますか、お盆と正月、5月の連休、くらいの木曜日を「お休み」としますが、基本的には、毎週水曜日に(ある意味では、水曜日までに、です。)作製し、多少の誤字は、最近見直しすることにしていますが、中々、誤字は無くならないようで、そうは、行かないようです。色んな人が「誤字の指摘」をしてくれますから、、、

一番、誤字が多いのは、やはり、昨日の出来事、時には、午前中までの出来事を書き殴るときですね。

かって、徹夜議会・衆楽座「猿芝居」の華やかなころは、夕方までの出来事、午後10時くらいまでの出来事を、即、書きこんで、印刷して、翌朝の午前2時くらいまでに、しんぶん赤旗日刊紙の「元卸ポスト」へ届ける・・・こんなときは、誤字が多い、読者の方に、良く、叱られます。

いくら、早いのが「ごちそう」とはいえ、ひどすぎるという批判です、とても、辛辣なものもあり「日本共産党の議員のくせに。。。恥ずかしくないのか、それで、良く、議員が出来ているのだ、なんで長いこと議員が務まるのか・・・」という声も、時々耳にします。。。

※かんたんなことは、「ごきげんいかが」とか「ホームページの作成」とかを、辞めさえすれば、あれこれと、批判をされる事はなくなるわけですが・・・。→それをしない、から、よけい、深みにはいるわけです。悪く言われてまで、「どうでも良いことをするな」ですよね・・・さてさてですが・・←

★誰の責任でもありません、私の「無知」からくる誤字や日時の間違いですね、、。困ったことです、よく言われますが、「お詫び」をして「訂正」すべきことなんですよね…それをしないから、いっそう批判が強い、、まぁー、党中央委員会にまで「抗議・批判の声」は届いていないようですが、津山市内の党内外に、かなりの率で、大いに、「批判」あり、「よく、そんなので日本共産党議員がつとまるものだ・・・」と言われますと、言葉もありません・・・さりとて、そのために「党を辞める」というところまでの踏ん切りはつかないし、「党をやめたくはない」という事です、とか、そのために「議員を辞める」という事になるのかな・・・そこまでの責任があるのかな…と、思ったりです。


★日本共産党を辞める、と言う点では、なにせ、いつの時代でしょうか、いつ頃でしょうか・・・市民の方から、かなり真剣に、「党をやめて市長に出たら・・」と言われた時期もありました、、、かなり、本格的に準備もされた時期もありましたが…が、党をやめて出る意味がない、党は止めない、今更、末永が無所属でだれが信用してくれますか…と、強がりをいうてきた経過、流れがあります、市長になる道よりも、党の議員でおりたい、と、言う道を選択してきた人間ですから、誤字多し、で、党を辞めるか、とは、なりませんです。党の議員のくせに…と、お叱りの皆さんには、悪しからず、ご辛抱くださいですね・・・。

★どちらかというと、「末永憎し」「末永さえいなかったら幸せ、波風が立たない…で済む、あれが、おるのがこまる・・末永さえ、いなかったら、誰も、わからないこと、知らないこと、気が付かないこと・・・」こんな空気の流れがあるときに、よく、「誤字と日本共産党のくせに、なんなら」という批判が強まる…と、言う感覚は、間違いなくありますね…。

批判の渦の中に置かれますと、「心を休めたい」との深刻な思い、、、だれか、「それでもええがな、気にするな」と、慰めてほしい」、と、心底思う時もありますよ、、、疲れているときは、事のほか、「嫌な気持ち」で、批判を聞いて、黙って、耐えているだ゛気です。言い訳も、何にも、できません、ただ、にが笑いだけですね・・。

★うれしい便り、誤字楽ファンクラブの存在ですね、、隋゛分、心のよりどころです、ありがとうです、それと、市政のことが良く分かるから、面白い、と、いうような声を聴くこと、・・・・これらに励まされて、それでも作るか、との決意にならしてもらいます。。。

あれや、これや、ありますが、1990年6月9日が、今のようなすたいるになっての「作り始め」(ごきげんいかが1号)から、25年になりますか、週に一回、よく頑張っているよと、自分が自分をほめてやりたい、…そんな便りの朝です。

1月20日 (火)市議会の「議員ポスト」について


★昨日の「市政報告会」へのお誘いの宣伝、中島議員が「欠席か」と書きましたが、大変失礼をしまして、参加してくれました。城西公民館から、大谷、津山口、久米地域全体と院庄、津山口、そして、西苫田地域の総社から一之宮方面を宣伝して終わりました。



★津山市議会の議会事務局の入り口を入ったところに、各議員の「ポスト」と言われるものがあります。事務局からの連絡とか会議の案内コピーとか、一定の資料とか、当局と議員の「連絡用」のメモなどの置き場に使われます、もちろん「個人によって、多少の使い方の違い」はあるようです、その各議員の「個人ポスト」のようなものに、昨日、ある議員(M議員)の私信かな、訴え文、かな、が、入っていました。多分、全議員のポス入っていたのだろうと思います。他の議員のポストを見るわけでもありませんし、見ることはないのですが、文面から見て「そうだ」と思います。

何の「訴え」かといいますと、先日15日におこなわれた、市議会全員協議会で、ある議員(K議員)が、「かって、《国政タイムズが、M議員について、暴力団の現職だ≫との旨を書いて配布されたことがあり、その書いたことが本当かどうかを問題にしたら、M議員は、「事実ではない、国政タイムズを名誉棄損で告発する」とかを言われが、その後告発などの行為をしたのかどうか、あきらかにしていほしい」という旨をといただしました。そしたら、M議員が「その件については、弁護士と相談して、もう一度、国政タイムズが書いて出したら、告発するという方針になった」との説明でした。

それを受けて、K議員が、「告発していないのなら、あれに書いてあることは、事実であると認定させてもらう」との事を言われて、ジエンドとなりました。これが、15日の出来事です。

→正式な発言内容は、全員協議会の会議録が出来上がりましたら、当然、公開された普通の全員協議会の議事禄ですから、必要に応じで、誰でもが、いつでも、公開されるべきものです。ここに書いたのは、私の記憶です。。。←

※このことに関係して、ある議員(M議員)が、

「・・・・前略・・・K議員は、いまだ告発していないのなら、自分としては、あの国政タイムズの内容は事実であると解釈しますから…といわれましたが、この件については、私はこの新聞社の内容は事実無根である事を各議員に再度ご通知申し上げると同時に、いかなる場所においても、この内容のことを話しいることを耳にしましたら、即、名誉棄損で告発することをご通知申し上げます」

という内容の文章が、ポストに入っていました、と、言う事です。このM議員の文面で行きますと、「通知書」という事になるんでしょうか・・。

★市議会議員が「暴力団かどうかどうか」という東京タイムズの記事ですが、事は、重大です、暴力団排除条例を制定した時に、「仮に市議会議員の中に暴力団がおったらどうするのか、付き合うな、利用するな、というのなら、誰が暴力団な名前を公開しないと意味がない・・」という事を質問したことがありますが、おかしなことになってしまいます…。

★かたや、公式な市議会の会議、議事録も当然公開される会議、で言われた言葉です。本来ならば、全員協議会の中で、勝負すべきことだと思いますが、あの場で「事実と違う、勝手なことをいうな」とか「告発するとか」の措置をとるべきだとは思いますが…

ご通知書、・・・私信、では、正式な会議には、中々対抗は出来ないのではないかと思いますが、さて、どうなんでしょうかね…。。。こんな事の「やり取り」にも、議員ポストは「活躍」するんですよね・・。


1月19日 (月)市議会報告会への呼びかけ


★今朝は少し冷えるのかな、クルマの屋根には、本当に、一つぶか、二つぶの雪、道路もやや、しみている感じです、津山市議会は、12月議会報告会(第5回目)・市民と語る会を、1月23日(金)午後7時から、4会場で行いますが、その準備活動の日です。津山市議会活性化調査特別委員会出は、3人一組にして、市民の皆さんへ「ご参加してください」と街頭宣伝をすることにしていまして、今日は、私の当番の日です、川端議長と中島議員との3人ですが、中島議員がお父さんがなくなり、参加が出来ないのかもしれませんが、予定を変えることなく「市政報告会へのお誘い宣伝活動」をすることにしています。

四会場の案内や日時の仔細は、市議会のホームページからご覧下さい。各議員が手分けして参加します、四つの会場には、四つあります「市議会常任委員会」ごとに手分けしています、
私は、総務文教委員会委員として、西苫田公民館へ参加します市民の皆さん、この雑記を見られた皆さん、お近くの都合のよい会場においで下さい。よろしくお願いします。



★夜は、ゴミ処理場建設領家地区の差宇高を求める住民の会新年懇親会です。何回か紹介していますが、昨年末に、きわめて「偏見・偏った思想」ともいえる考えから出された、不当判決…しかし、諸般の事情から控訴を「断念」した原告団と住民の会です。。。今、新クリーンセンター建設へ、津山圏域資源循環施設組合が、急ピッチで工事を推進しています。今年の12月には、火入れ、焼却炉を杖得るようにというところまで来ていますから、今、どんなに「裁判」を継続しても、工事を止めるというのは、不可能、そんな状況下で、どんなに腹の立つことであってね、争いを続けられるか、裁判を行う意味があるのか。。。市民感情はどうなのか、、、などに加えて、原告団の力がどうなのか…色んな事を判断しての結論です、、、しかたないことが多い世の中・・・

息が上がる「新年懇親会」にはならないかもしれませんが、これからの「住民運動の在り方」などを大いに語り合い、裁判の結果や、これからの在り方を話し合いたいと思いますから、よろしくお願いします。

1月17日 (土)京都市議選ー事務所開き参加


★昨日は、暖かい一日でした、夜から冷えましたが、今朝は、冷たい空気ですね。京都市は、ご案内のように「政令指定都市」ですから、一斉地方選挙・県会議員と同時に告示。4月5日告示で15日が投票です、娘の連れ合い、樋口英明が京都市議会議員選挙・4期目への挑戦、今日が後援会事務所開きの日です、群馬の両親も出てくるとかで、津山からも参加するために朝、出発します樋口英明については、ここから見てくださいね、、本人のblogですから樋口英明です。。

★樋口英明といえば、皆さんご記憶にありますか・・・

2014年5月21日
大飯原発3、4号機運転差止請求事件判決要旨・主文


1、 被告は、別紙原告目録1記載の、各原告(大飯原発から250キロメートル圏内に居住する166名)に対する関係で、
福井県大飯郡おおい町大島1字吉見1-1において、大飯発電所3号機及び4号機の原子炉を運転してはならない
2、 別紙原告目録2記載の各原告(大飯原発から250キロメートル圏外に居住する23名)の請求を、いずれも棄却する。

3、 訴訟費用は、第2項の各原告について生じたものを、同原告らの負担とし、その余を被告の負担とする。


理由  
・はじめに

ひとたび深刻な事故が起これば、多くの人の生命、身体やその生活基盤に、重大な被害を及ぼす事業に関わる組織には、その被害の大きさ、程度に応じた安全性と、高度の信頼性が求められて然るべきである。

このことは、当然の社会的要請であるとともに、生存を基礎とする人格権が公法、私法を間わず、すべての法分野において、最高の価値を持つとされている以上、本件訴訟においても、よって立つべき解釈上の指針である。

個人の生命、身体、精神及び生活に関する利益は、各人の人格に本質的なものであって、その総体が人格権であるということができる。

人格権は、憲法上の権利であり(13条、25条)、また人の生命を基礎とするもの
であるがゆえに、我が国の法制下においては、これを超える価値を、他に見出すことはできない。

したがって、この人格権、とりわけ生命を守り生活を維持するという人格権の、根幹部分に対する具体的侵害のおそれがあるときは、人格権そのものに基づいて、侵害行為の差止めを請求できることになる。

人格権は、各個人に由来するものであるが、その侵害形態が、多数人の人格権を同時に侵害する性質を有するとき、その差止めの要請が、強く働くのは理の当然
である。・・・以下略・・・

この「有名な格言を作った」判決を下した裁判長が、樋口英明です、同棲同名、不思議なことですが、時々、この雑記にも書きます、福井県敦賀市から津山東部衛生組合が訴えられた事件、2月4日に第2回公判が開かれますが、この裁判長が、この樋口英明裁判官です。。。妙な、めぐりあわせですね・・・。

1月16日 (金)昨日の会議の連続はいささか疲れました。


★昨日は、ほぼ、1日雨でしたが、今朝は、雨はありませんが曇った空です、あんまり寒くもなく、地域を車で一周、赤旗日曜版の配達終えまして、帰宅、コーヒータイムです・・・。

昨日のことですが、めったにないことですが、それでも年に一回か2回あるでしょうか、、、会議から会議へ「渡り歩く」とは、昨日のことです、午前9時から、農業センサスの調査の在り方の説明を受け、書類を受け取り書き方を教えてもらいまして、一息、ついてです、市議会活性化調査特別委員会で、市議会報告会の「基本的なあり方と問題提起の在り方」を検討して、全員協議会で、第五次総合計画の「基礎になる」と思われる、第四次総合計画の「総まとめ」のような報告と、人口動態のこれからの在り方の説明、何と、50年後は、津山市は、約4万5千人の人口へ…侘しい限りの「数値の説明」など受けまして、3月議会の開会などの報告を聞きました。

そして、総務文教委員会で、当該委員会がうけもつ「西苫田公民館」での市政報告会の有り様の話し合いでした。。。それから、政務活動費の会派経理責任者会議です、オンブズマンが行った「会計監査」の結果として、監査委員会から「事務の改善」を指摘されておりまして、既定のリニューアルの検討です、さらに、オンブズマンが「訴訟を起こした」との連絡有りで、17人が訴えられており、と、いいましても、形は市長が訴えられるという事になりますが…その現状の報告と話し合い、訴状が届いていませんから、何とも言い難しというところですが、結局は、お昼ごはんをいただけたのが、12時40分頃からでした。

★そして、午後1時15分からは、市議会議員倫理規定に基づく「秘密会」でした。何を相談したのかは、別、秘密会は秘密会で報告できませんというお話しだけです。

夜は、市議会だより・12月議会報告の「ほぼ出来上がり」で、今任期で言いますと、最後まで「広報ぎかいだより」を作成するのは、最後ですから、「打ち上げ会」でした。この「打ち上げ会」は、まぁー、焼き肉で勢力付けたというところでしたが、こんなにたくさんの会議が、連続しますと、頭の中もつかれます。

市議会だよりという点で考えてみますと、今回が74号です、1号からずっーと「編集委員長」をしています、最近は、「広報調査特別委員会」となりまして、委員長という役ですが、1号から、関係してきのは、現在は、わたしだけかな・・・?、20年にもならないのかな。。。どうなんでしようかね、、。

そんな昨日でした。今日は、少しは、ゆっくりしたいものですが、さくらの雑務・日曜版の職場配達などがまっています。

1月15日 (木)議会関係の会議多しです。


★今朝は、雨です、しかも、本格的に降る気配の雨です、大降りとか、嵐とかの感じではありませんが、小さいとか、ちょっぴりとかの雨でなくて、まぁー、雨なんですね。

★今日は、まず、農協センサスの町内会の調査事項の説明会からですが、会議が多くて、まさに、事前説明のようなことです、そして、市議会全員協議会を中心として、最後は、市議会議員倫理規定に基づく「秘密会」での調査会議まで、幾つかの会議が準備されています。農業センサスは、議会とは関係ありませんが、この話し合いを入れますと、5つかな、いやいや、6つの会議があるのかな・・・

これらの会議のすべてに参加しなくてはいけない議員は、さて、何人おられるのでしょうか。。。。少なくとも、私=末永は、全ての会議に参加しなくてはいけない様子です、市議会全員協議会は、全議員さんかが義務つけられていますが、そのたの「会議」は、いわば、「委員会」ですから、それぞれの会派とか、都合で、メンバーに入っていない議員が一つ一つの委員会で言いますと、7人から8人程度の定数ですから、1/3前後の議員がメンバーに入っているという事になります。全部の「委員会のような会議」に参加するとは、、まぁー、体外にしたいものですかね・・。


★昨日の午後六時から、大平善信新衆議院議員が来津でした。中国ブロックを「駆け歩いている」という感じでの、「あいさつ回り」です。昨年の末に「臨時国会」が開かれて、議席と所属委員会などを決めて、太平山は、「文部科学委員会」に所属したそうです。

大きくなった日本経佐々三島の議席、まず、最初に「政党助成金の廃止法案」を提出することを決めたという報告・・・はじめて知りましたが、20人と21人の違いがあったんですね…党が独自に「議案提案権」を持つのが、21からだそうです・・・

ですから、20人では、できなかったわけなんですね、、、1月26日でしたか、通常国会を召集される日が、いつの日に、法案を提出するのかは不明ですが、大きくなった議員団、質問時間も多いし、何よりも、党首討論に立てます、、、全ての委員会に党がおります・・・国会の動きが注目ですね。

津山市二宮の事務所にこられた大平さん、その時の様子を私のブログ画面で紹介です。 ご覧下さい。

1月14日 (水)「ごきげんいかが」作成・印刷の日。


★今朝は、少し冷え込んでいるのでしょうか、ウインドウなどがガチガチに凍っています、空気も冷たいですが、雪や雨ではなさそうです。朝一番に、毎週ですが、日本共産党津山市委員会の打ち合わせ会議」です、中々ことが前に行かないことが多くて、打ち合わせ会議も「堂々巡り」の感あり、精力的に頑張らなくてはです。。

末永弘之の市議会報告「ごきげんいかが」の作成・印刷、ポスト仕訳とポスト卸の日です。昨日、1面を少し作成しかけていまして、1面だけでも早く作成して、午前中には印刷ぐらいはしておきたいものです。午後3時からは、「総恩講」ですから、帰宅の必要有で、気が急がれます。

ごきげんいかが、といえば、読者の方から、8日付けの「ごきげんいかが」の記事で、「羊年で、干支としては、12回目のヒツジです、と、かきました、これは、間違いですね、、どくしゃのかたから「訂正をしなさい」ときつく言われました、改めて干支は、ヒツジで、12干支の数×6回目=72歳というのがただしい数値と「ごきげいが」で訂正の旨を書きますね、、すみません、このように訂正しますと、今日の「ごきげんいかが」に書き込みます。



★明日は、議会関係の会議多しで、今日、市議会議員「倫理規定」に伴っての、多少の「勉強会」をしておかなくては気です、そして、市議会政務活動費の会派担当責任者会議もあります、オンブズマンが昨年の「政務活動費」について、17人の議員のつかいかたが「おかしい」との訴えをされたようですが、まだ、訴状が届いていないとかで、仔細は不明、その件についても、当然話し合いなどが必要、会議の準備で少し、バタバタとする日かなです。

17人の中に、私=末永もありまして、訴えられることになります。監査委員会への監査請求の内容の一つは、電話の使い方を指摘されていました、5台分の合計の1/4を使っていますが、オンブズマンのいいぶんは、1人の議員が5台使っているのは、政府関係の大臣かな、官僚かなも使っていないとか、・・・対比された「相手の身分」は、正確に覚えていませんが、そことの対比で「五台は多すぎる」という内容でした。

@自宅の普通電話とAファックス専用機とB後援会事務所(すえひろ亭)とC自宅のパソコンの電話と、もう一つ、D持ち運び可能な小型パソコンで「ホームペーシーの更新ができるように」との思いで、ノートパソコン専用の電話回線をセットしました、この事により、自宅をはなれて、視察の時など、ホームページ・雑記の更新が可能となりました…この@〜Dまでの電話料金の合計の1/4を政務活動として支出しています。

それと、「ごきげんいかが」の紙代の使い方などもあるとおもいますが、訴状が届いてからですね・・もっとも、市長が訴えられるという形になるようで、地方自治法という「やっかいな取り決め」で、直接議員を訴えられないという不便さなんですね。。。

1月13日 (火)3連休が終わりました。


★今朝は、全体では、やや、暖かいのかな、そらは曇っています、風もなく、クルマのウインドウもガリガリになっていません、もちろん雪もなしの、穏やかな朝です。今日は、夕方から「さくら会館・津山ネット」の三役会議の日です。

★昨日は、町内会行事の「トンド」でした。昨日終わってから、大きな木が燃え残り、「残り火」に灰をかけて危なくないようにして、いわば「蒸し焼き」のようにしましたが、今朝も、まだ、「残り火」が明るく蒸し焼きの状態が続いています、風もないので、そのまま、やや、安全確認をしておきました。。。、今年のトンドは、子どもたちの姿がもののみごとにゼロでした、ロートル集団のトンドです、我が屋の「孫」たちも参加はしましたが、もう、子どもとは言えません、大学と高等学校三年生ですから。。それにしましても、向かいと暮らしぶりの変化でしょうか、、、若い人が「トンド」などに興味を示さない、したがって「子供たち」も参加しないという事になっていくのでしょうかね…寂しい限りですね。

★朝早く、役員の人と一緒に、一宮の方へ「わら」をもらいに行きまして、何と、雪が多いんですね、、わらを入れている倉庫の前などは、車が走りにくいほどの雪だまりでした、小原くらいまで帰りますと、ほぼ、雪は無し、…津山も広いですね。

最初の「火入れ」は、毎年、町内の年男・年女です、今年は、私をいれて四人でしたが、同級生の一人が、親戚の「不幸」があり参加出来なくなりまして、同級生の女性と、一回り「小さい女性」と三人でした。「わら」わ頂いた関係もあり、かなりの「大火」でしたが、段々と、小さくなりまして、「もち焼き」です・・・やけた持ちを「ぜんざい」に入れまして、みんなでおいしくいただきました。

お飾りの「頭の部分」のかたくむすんだ箇所の焼けるのを待って、取り出して、みんな、無病息災を念じて、おでこに「炭の印」を入れて、大笑いでした。


なり「ぜんざい」と「つけもの」で舌鼓をして、後は、片付けと大話しの輪が出来まして、賑やかな「新年の行事」となりました。
1月12日 (月)成人の日・お休み、3連休です


★今朝は、粉雪が回っていますから、こんな雪は、多少積もるのかもしれません・・・3連休の「最後の休日」です、成人の日という「祭日」ですが、年初めのこの3連休は、各組織・町内会などの「総会」がかなり頻繁に行われる連休です。御多分に漏れずに、私の町内も、10日の土曜日が総会でした。丁度、広報の「配布」の時期でしたから、広報の「組合ごとへの仕分け」と「ゴミの当番表」などを作製して、総会で組合長に渡しました。

組合長という役員が変わったのが、5つある組合のうち、3つが組合長の交代でした。町内会長以下、三役は「再任」でしたが、監査委員が2人おりますが、その内ひとりが交替(やや高齢化現象が原因です)、新しい監査委員もスムーズに選ばれました。総会の後、懇親会で「寄せ鍋」でビールと焼酎で、和気あいあいとおそくまで賑やかでした。


★連休2日目の日曜日は、まず、津山市消防出初式からです、1100人の消防職員と各地域の消防団員・こどもや婦人防火隊のひとたち、そして、消防ポンプが99台出動していたそうです、「赤バイ」が、「赤バイ」とはなんぞや・・・「白バイ」に対する、消防の単車の呼び名かな・・・・が4台かな、これが総動員の数です。それに、主催者側の市長ら幹部職員、圏域の消防関係や県民局の幹部、市議会議員など来賓多数です。今年は、ひえこみが「やや弱い」日でした、背なかからポカポカと太陽の日差しもあり、背中は暖かい感じでした。

午後からは、成人式、ひさしぶりに文化センターを使いました、体育館が「工事中」と思いましたが…1400人の成人者がおられるようですが、会場には、何人の人がきていたのでしょうか、、、孫の「だいちくん」が成人式へでした。一番大きい身語が20歳になったという事です、残り、6人、一番小さいのが小学校四年生かな、2人おりますから、全員が成人式まで゛は、頑張って「生きて」おりたいものですね。


★そして、今日は、町内の「トンド」です、雪か雨が心配ですが・・・・最近は、「わら」がありません、知人がもっておる、という事を昨年聞きまして、今日は、朝から、軽トラをお借りしまして、頂きに行く予定、そして、多少の「焚き木」のようなものも集めておかなくてはです。家内が「ぜんざい」を毎年作っておりまして、きのうから「小豆」のおいしいにおいが母屋でしています。

トンドは、「すえひろ亭」前ひろばで毎年行います。子供たちがすくないのがいけませんが、ロートルによるトンドで、火入れは、干支年の人、今年は、ヒツジ、ですから、私らです。うまく火入れが出来ますようにです。

総恩講の準備と、段取りをつ出にしてです、なかなかゆっくりはできませんですねの朝です。

1月9日 (金)→昨日は、記者会見の日でした

★領家地区ゴミ処理施設建設の再考を求める住民の会としての訴訟へのコメントでした。

★今朝は、全国的な流れかどうかは、不明ですが、無茶に冷え込んではいない、さりとて、暖かいわけでもないが…お月さんが、3割か4割かていど「欠けている」いますが、きれいに見えます、真上からやや西寄りの空です、冷たい空気の時は、空が住んでいるというか、空気が綺麗なのかな、星も少しですが、輝いています。あんまり、冷たく、寒くないようにの願いですね。

昨日、記者会見でした。判決は、きわめて不当・偏った思想から出た不当判決、方法があれば、裁判長を告発したい、しかし、出来ない、裁判をこれ維持う継続して、仮に「勝てた」としても、領家での新クリーンセンター建設を止めることは不可能。。無念であるが、控訴は断念する。

この事により、新クリーンセンター建設問題は、新たな「峰」に立つことになるが、裁判が終わったからといって、前市長・桑山博之がおこなった「強引な政治手法・悪行」が免罪符になったものではない。

「住民の会」の活動は、裁判の後始末、新クリーンセンターの12月稼働への様々な動きを「監視する」意味も含めて、今すぐ、「解散」はしないで、しばらくのあいだ活動を継続する。

と、概ね、こんな談話でした。またの機会に、談話全文をご紹介します。聞きますと、市長が、控訴を断念したことに関係して「コメント」をマスコミに出したと言われており、このコメントも、手に入れて、ご紹介しますね…。


1月9日 (金)記者会見の日です


★新クリーンセンター建設予定地の「領家」(現在は予定地でなくて建設の土地ですが…)の買収価格は高すぎる、と、判決が出でも思いますね、、、判決の理由も、理由ですよ、「宅地として使用する予定の土地だから、宅地として購入価格がきまる」という、世にも「恐ろしい言い分」を裁判所がしますかね、、まこと、お粗末な判決理由です、あきれて、ものが言えません、・・・今日、発表するコメントですが、「何かの手法・方法があれば、裁判長を告発したい」の強い、強い、思いです。

個人的な事になりますが、それでも、判決を「公平に見て」ですよ、行政から3人の証言、住民から1人の証言でした。ところが、判決に採用したのは、行政の3人の「言い分」だけです。住民の一人として、実情が分かるから、と、出た私の証言は、何であったのか、全くゼロです・・・すえなが、の、す、の字も見つけることができません、最悪、というか、最低でも、「末永が○○というたが、採用はできない」とか「行政の証言の方が信ぴょう性が高い」とかでも良いから、いっかいでも、「す」とでも言うべきではありませんか・・・・・これは考えても、完全に「偏向した思想」の中から生まれ出た「判決」ですよ。。。

★そんな≪判決≫なんですが、「控訴は断念せざるをえない」状況です、今更、何にをいうても、「ここまで来た新クリーンセンター建設事業」を止めることは不可能、できません。それなのに、裁判をしてみる、勝か負けるかも不明、勝てる要素もすくない(一審の判決は、重んじられるという意味です)裁判をしかける「価値がない」という事です。

が、それほどまでに、偏った判決・不当な判決というのなら、控訴しろ、という事かもしれませんが、私たちは、控訴しないという方向を作り出しての「記者会見の準備」をしたというところです。

そして、みんな、それなりに年を寄せました、体力も、金力もなくなりました、気力くらいは、かろうじて残っているのかなくらい・・・それと、失礼ですが、鏡野町下原下は、地域ぐるみの「反対運動」でしたが、時が流れて変化しましたし・・・裁判の維持は中々ですから…



変化する津山駅前・北口広場整備事業

★ホームページのトップ画面の写真と、雑記帳の頭の写真を「津山駅前の風景」へと変えました。少なくとも、一日に2回はとおる「津山駅前」です、激しいときは、数回の往復しますが、日に日に「変化」が目立ちますが、昨年の12月に入ってから、駅前商店街の元アーケードがあったところの「入り口」(出口かもしれないですが)いわゆる、岡山の方から来て、津山市役所の方向へ、今津屋橋の方へ流れる道すがら、の入り口にありました、3階建てと4階でしたか5階だったかもしれません、その2つのビルが、昨日の段階で「無くなりました」です。消えてしまったわけです。

移り行く津山駅北口広場の整備事業です、まだ、納得されていない「権利者」がある中ですが、ともかく、前に向いて動いているのは事実です。この「計画」の始まった当初、5年前になりますか、・・・には、「事業に協力をする」とほぼ、全員の承諾書が取れて事業化にふみだしましたが具体化する中で「納得いかない」という権利者・地権者が出てきたという事ですが、ともかく、粘り強く話し合いをつよめなくてはです、無理押しをしてはいけません。

★国道53号自転車道・歩道の拡幅工事は、今、測量が終わり、保障費の試算がそろそろできて、個々の権利者へ「説明が始まる」というだんかいですか、これも、全員が賛成という事になってはいません、これから、具体的になっていくと思いますが。。変化している、確かに、動いている駅周辺整備事業ですね。。

1月8日 (木)一つの勘違いありでした


★判決が出て、上告する「期限は2週間」と思っていました、すなわち、判決が出た日から数えると思いこんでいたわけです、先日来お知らせしています、ゴミ処理施設建設地域の領家の土地に関する」金員差し止め訴訟」の判決が出たのが、12月24日でしたから、今日の8日が「最後」と思っていました、が、違っていました。

判決を、代理人(この場合、概ね弁護士となります、時には、原告あるいは被告の場合もある、が直接受け取るときがあるそうですが…)が受け取った日から数えて、2週間だそうです。「領家裁判」に関係しますと、3グループがありますから、3組の弁護士がそれぞれ判決を受け取って、それぞれに対応する「原告あるいは被告」に判決文を送るという事になりますが、この「判決文を代理人あるいは原告の、いずれかが、受け取った日」が基準で、2週間が計算されるという事でした。

★今回、ひと組が、1日遅れて受け取られたようで、今日が期限かと思っていましたら、明日の9日が、正式には、期限になる「グループがある」ということが判明しました。

これは、日数を数えるのに必要な知識と思いますが、2週間目の「午後5時」とかの、裁判所が仕事を個治める時間ではなくて、深夜便、12時ジャスト、これが、受付時間という事になります。

★アルネの裁判でしょうか、それ以外の裁判でしょうか、仔細は、記憶から消えましたが、岡山の地裁へ、深夜に受け付けてもらったことがありました…、内容は、後で、追加・修正可能としても、ともかく、訴状あるいは上告書などを、裁判所に、期限ギリギリの23時59分までが「有効書面」という事になります、・・・


という事で、控訴するかしないかの判断は、時間的には、明日、深夜11時59分頃までありますが、「領家での建設について再考を求める住民の会」にかんけいします、2つの原告団(領家地区住民→妹尾弁護士事務所・鏡野と津山の住民→石田弁護士を中心とした岡山合同法律事務所)
につきましては、

1、これ以上争っても、市民感情から遊離する方向が懸念される、何よりも、今年の12月には「稼働させる」として建設が進んでいる現状を「変更」することは不可能である。

2、不当な判決であり、方策があるのなら、あまりにも「偏った」思考で判決を下した裁判長を告発したい気持ちが強いが、6年にも及ぶ、「市民運動・裁判闘争」は、政治の流れを変えるなどの一定の成果も上げることができた。

3、前市長により、新クリーンセンター建設への「秘匿された・隠されていた部分」→公募にも関わらず、公募方式にのっとっていない「領家の申請書類」の存在、大量の「産業廃棄物」が婦保父に登記されていた土地であったこと、ヒ素や鉛の有害物質を含んだ土地であった、事などを世に問いかける資料提出ができ、その是非論を市民の前に明らかにできた。

点などを考慮して、「控訴はしない」という方向性を見定め、弁護団との最終調整などをすることとしましたしかし、「住民の会」としての運動は、しばらく継続していきます。

この旨を、オンブズマン関係の「原告団・弁護団→光成法律事務所」にも連絡をしまして、基本的には「同一歩調で行きたい」との方向性を示唆してもらったことも付記しておきます。

と、言う事で、一つの「通過点」が過ぎます、あの、アルネの時とは、内容が違いますが、「敗訴」という事では、同じ気持ち、我ながら、力不足・知恵の無さ、の嘆きの雑感です。


1月7日 (水)市政報告ニュース「ごきげんいかが」新年最初の作成です、本年もよろしくお願いします。


★昨日は、雨でした、今朝は、少し、暖かいのかもしれませんね…末永弘之の市議会報告「ごきげんいかが」の作成日です、毎週木曜日が発刊日ですから、作成は、1日前の水曜日という事になります。今週号が1253号になりますか、平成27年になりまして、初めての作成という事で、まず、新年の「ご挨拶」からです。

ただ、新年という点では、もう、時が流れ過ぎて、色あせる「新年のご挨拶」という事です。しんぶん「赤旗」にのっかかっての配布ですから、赤旗日曜版が、昨年の12月28日日曜日と、新年の1月4日号が「合体」しまして、新年特集号として編集・発刊されています。

この「しんぶん赤旗・日曜版」が、本来の新年号扱いですが、昨年末に、配布が終わります、市役所関係の読者の皆さんには、12月25日(金)から26日(土)に配達されますから、その時に「明けましておめでとう」と新年の挨拶がある「ごきげんいかが」が配達されますから、どうしても、「違和感」が生じると、私が、勝手に判断して、私の「市議会報告への新年の挨拶」ですから、私の判断で、しんぶん「赤旗」で言う、正月号には、新年のあいさつのない、普通の「ごきげんいかが」を配布してもらっているという事です。

と、言う事で、言い訳じみましたが、今日作成して、明日の日刊紙、金曜日・土曜日に配達されます、中には、日曜日になる場合もありますが…しんぶん赤旗・日曜版に挿入してもらい、読者の皆さんに「ごきげんいかが」としての、新年のご挨拶を届けることになるわけです、よろしく、ご理解ください。


腹の立つ判決ですから…しかし、・・・

★昨日夕方は、ゴミ処理施設建設領家地域の再考を求める住民の会及び「建設地・領家の土地は、購入価格が安すぎる」という住民訴訟の原告団、の2つの組織、役員は、ほぼ、同じメンバーですが、「金子支払い命令を求める裁判」が、昨年末、一審の判決で「原告団側=住民の会側」が「敗訴」しまして、この判決を受けて、上告するか、どうかの検討会議でした。

三つのグループが「合体」しての原告団ですから、全てのグループを一堂に会して、一度で方向付けをすることは、困難、ともかく、判決は不当、あんな判決を書いた裁判官を訴えたい、訴える方法はないのか、、、たんに、上告するだけでは、気持ちがおさまらない、、、との意見多し、さりとて、上告する「価値観」→すでに工事をとめる状態ではない、市民感覚から見ても、今年の12月には、「ゴミの焼却場として稼働する」予定なのに、いつまで裁判をするのか。。。←が本当にあるのか、、なども厳しい意見多し。

「住民の会」としての原告団も、力が弱まっており、裁判が維持できないのではないか。。。という方向で、とりあえず、弁護団にも相談・連絡は必要・・・オンブズマンの方にも、相談が必要かな、など、など、8日が上告期限ですから、9日には、記者会見が必要かな、その段取りなどして、解散、「住民の会」は、しばらく存続のひつようせいあり・・・と、言う事では意見一致でした。

1月6日 (火)地区党の会議です


★久しぶりに、日本共産党美東地区委員会・常任委員会に参加予定の朝です。新春の「挨拶」では、どうしてね、四月の市議会議員選挙のはなしが出される昨今です、県会議員選挙の話も、時折出されます。県議選挙は、日本共産党は、候補者をだしません、と、いうか、出すだけの「力量がない」というのが素直な実体と思います。

市議選挙は、なんとしても、少なくとも「二人」の候補者は擁立していかなくてはです、津山朝日新聞の記事ではありませんが、美見みち子元市議、そして、末永・久永の現職市議、その他の党員の皆さん、その中から、当然選ばれてくるとは思いますが、これが、中々「候補者探し」というのは、難しいところがありますね、、、退職金は、はじめから「無し」です、誤解をしている人もあるようですが、市議会議員は、はじめから、と、言うか、私が市議になった時を、「元々から」と「はじめから」と称していますが、間違いなく、昔から、市議会議員は、退職金制度はありません。

そして、もう、かれこれ、10数年前から、「年金」「恩給」と称する者も、無くなりました。これは、元々ではありませんね、、、私が議員にならしてもらったときは、確かに、
「3期12年議員をしたら、すごい恩給になる」といわれていた時代でした。当時の「報酬」が10万円前後だったと思いますから、今の金額にするとどうか、わかりませんが、今は、年金・恩給はありませんから、・・・

これも、大変な「間違った認識」をいつまでも持っておられる市民の方は、多くおりまして、あらためて「12年したらもらえるという恩給は無くなりました」という事です。私が、今、議員を「勇退する」と仮定しますと、1500万円ていどの「一時金=年金の一括受け取り」です、これを受けとりますと、
年金は、本当に0円になります。

年金を受け取ろうと思いましたら、私が、月々14万円足らずの年金額です、これを受け取ろうとおもいましたら、「
一時金=年金の一括受取」は、ゼロ円になります。10数年前からは、議員になっても、年金の制度はありません、何にも無いという事です。

どうでしょうか、44年「公務員」でしたら、2千万円維持用の「退職金」と、月々の年金は、多分20万円はあると思います…。これで、議員は、「贅沢をしている」といえるのでしょうかね、、

という事で、何がいいたいのか・・・こんなことですから、贅沢しているとか、高給取りとか、・・そんな実態は無いという事と、若いものが、中々議員になる、という気持ちが起きないという事。。。何処かを「変えないといけない」のではないかとの思いが強いという事ですね・・今朝は、変な愚痴の雑記でした。

1月5日 (月)今日から、仕事始めです・普段の日々へ


★年末、年始の「おやすみ」が終わり、今日から、普段と同じの暮らしへですが、正月気分は残ります。「雑記」も、日曜以外は、書き込みの予定です、よろしくお願いします。昨年末、公務員は、12月27日(土)から新年の1月4日(日)の昨日まで「お休み」という事で、連休という点では、長いお休みでした、新年だけで言いますと、4日が土曜日の場合は、むもう、少し長いお休みの年もあるそうですが、年末・年始となりますと、土曜・祭日・日曜などの組み合わせが複雑、・・・その時、その時でないと「比べられない」というのが実態でしょうかね・・。


★3日、土曜日の、津山朝日新聞に、「今年は、市議選挙の年」という事で、1面が、特集記事でした。その前、1日号で、県会議員の選挙「模様」も記事にしていましたが。。。全体では、候補者が35〜36人とかで、日本共産党については、見美みち子・末永弘之・久永良一の3人の名前をかいて、「検討中」という記事になっています。この記事を読んだのでしょう・・・何で、日本共産党が、そんな書き方になっているのか・・・とか、末永は、「東部地区」に出る名前ではないのか・・・・とか、どうなっているのか・・・、など・など、問い合わせしきりです。

年賀状の「挨拶」に、「昨年末の総選挙、大きくしていただきました。これをひとつの力としまして、新しいものへの移行時期の流れを確かなものにしたいと考えがんばっていきます」という言葉を使いました。

この「あいさつ文」については、今のところ、問い合わせはありませんが、もう、4カ月しかありません、どうするのかを、最終的な発表ができる状態を、1日も早く作りたいものですね・・。もう、しばらくお待ちくださいです。


★新年早々に、徳島県阿南市の党市議会議員、現職の友が亡くなりましたという、訃報が入ってきました、まだ、若い、私とは、10歳くらい若かったと思いますが…無念ですね…本音シンポジウムをはじめとして、何回か、津山に来てもらい、報告もしてもらいました、行政視察・議会としての正式な委員会視察などても来津してくれたひとでした。

そして、私も、何回か、阿南市を訪問しまして、「津山からのレポート・本音で語る同和問題シンポジウム」なる企画のお手つだもさせてもらい、講演会の弁士も務めさせてもらいました…。ともに、党の議員として、人間として、友としての「お付き合い」でした・・・もう、20年をこえるお付き合いですね、党が大金躍進した結果を見て、帰らぬ人となってしまいました、・・・あの世とやらで、「ゆっくり」してください、、、いそがしすぎたからね・・・安らかにお眠りください。。。合掌

2015年1月2日 (金)雪景色の新年2日です。

昨日から降りまして、今日になっては、降っていない感じの朝、昨夜は、もっと降るかな…と、思いましたが。

★全国的に、大雪のニュースがながれますが、私の周りは、雪なしの冬でしたが、今年の冬初めての積雪、昨日、元旦、午前中は皆で徳守神社へ「初詣」でしたが、とても冷えまして、時折、雪花が舞っていましたが、午後、孫たちをつれて、買い物、少し、昼寝もしまして、夕方からたくさんの子どもたち、大人もまじえてたいへんでしたから、「大風呂屋さんへ」いきましたが、そのころから、本格的なゆきになりまして、私流にいいますと、「今日の雪は、珍しく、まじめに一生懸命に降っている、積もるかもしれん」でしたが、昨日、寝る前には、かなり積もっていましたが、それからは、降らなかったようですが、今朝は、久しぶりに見る、雪の景色です・・。



★昨年末、12月31日に「雑記」に書きました、読まれた人は、「全然意味が解らないでしょうね…」と思いながら、何かの「思いがあり」雑記に書き残したというところですが、年末から、年始にかけて、そう多くはありませんが、それでも、何人かの人が、「本当に、意味が、全然解りませんね…」と問いかけてきました。何を書いたか、くりかえしますと、特別委員会がひけつされて、「かえずがえすも、残念なことです、将来に「禍根が残ることになりました。

と書いたのですね、やはり、わかりませんね・・・、色々ありましてね…との返事を、繰り返しましたが、12月議会最終日に、山田議員・久永議員・河本議員・津本憲議員の4人が提案した、「議案会第3号 「津山市議会日本原演習場対策事業・ごみ処理行政・農業委員会などのあり方調査特別委員会の設置について」
が賛成が少数、12人しか賛成がなかったということで「否決」されたこととかかわりがあります。

特別委員会設置の「提案理由の説明」と「賛成討論」の中に、31日の雑記にかきました、「取り返しのつかないことになった」という、私の頭の中の出来事、想像ゲームの内容があります、したがいまして、「読まれた人は、理解が出来ないこと」とした訳で、将来に「禍根が残る」というものです。。

★山田議員や河本議員、久永議員らが「特別委員会をつくってもらう」との相談があった時に、フト、3月議会まで時間がないが、仮に、「できたら・・・これだけは、まとめて最終結論を出して、こうあるべき、こうする」と決められるかなと思った事が、一つだけあったという事です。。。こんな書き方しかできませんね、具体的に、頭に描いたことを表現することは、無理というものです、、、益々、よまれた人は、意味が「わからない」という深みにはいるだけですよね・・・

★あの時の、提案理由の在り方、賛成討論の内容などの画面は、ここから見てください。12月議会の冒頭「全員協議会」で、議長により「公開された『倫理規定の調査会(秘密会)』の公開された、審査会までは、作らないという報告書と一緒の画面に綴じました。新年早々、妙な、雑記の内容でごめんなさいです。

2015年 1月1日 (木)新しい年が雪模様で明けました


★2015年が、雪がうっすらの朝、新年幕明けです。例年、地域の「たんぼ」の中から、初日をみに行くのですが、今年は無理のようです、新年早々ですが、パソコンがトラブル、キーワードが「英数変換」で、「ひらかな変換」が出来ないままに、時間が経過し、立ち上げることが出来ない状態・・・・、とりあえず、しんぶん「赤旗日刊紙」の配達からです、日曜版は、12月28日と1月4日が「合併号」として、1月4日付けで発刊されており、昨年のうちに、配達を終えていますから、日刊紙のみの配達、小雨の中、配り終えまして、新年といえども、特別な事もなく、やはりコーヒー沸かして出かけましたから、配達を終えて、おいしいコーヒータイムというところですが、キーワードの入力がだめです・・・お助けマンに連絡、しばし待ち状態が続きまして、午前9時過ぎになって、やっと、お助けマンの援助で、キーワード内こめまして、やれやれというところです。

★孫たちが帰ってきていまして、賑やかな「我が家」ですが、一人インフルエンザで帰宅できず、母親とふたりで神戸の住宅です。朝方は、よく成ったが、夕方から、また、熱が出ているとかの連絡もありで、かわいそうなお正月になっています。

新年早々トラぶった「雑記」ですが、4日までは、気まぐれ、じかんが「暇」になりましたら、打ち込みますね。







































































































































ようこそ番目のお客様02年1月14日HP開設